わらしべ長者の会

おかげさまで風邪を引いた娘ちゃんは、今日は1日元気に学校に行けました。
わりと軽くすんでよかったです。

明日から三連休。

ですが、
子供たちの部活や習い事の送迎の合間に年賀状と掃除。
相変わらずスケジュールが過密なのは何故なんでしょうね
(°д°;;)

自分の段取りの悪さにうんざりです!


さて、前回のオシャレ手芸部では、
在庫一掃?お下がり会、在庫交換会、資材もらって会?何でも持ちよって好きなの持ってって〜。

の企画がありました。

わらしべ長者の気分が味わえて嬉しくなっちゃうこの企画。

大掃除のこの時期、恒例にしたい!って思っているのはきっと私だけじゃないはず(笑)

麻バッグ、がま口、つまみ細工のコサージュは
welcawさん、ミニハンカチとフェルトのパッチンピンと奥に写ってるおっきなお芋はahaさん、保冷のランチトートとアクセサリースタンドはguinaiさん。

私はもう使わないであろう手芸本とクラフトバンドのは材、布などが片付きました。

が。

持って行ったのより、荷物が増えているー!
(>_<)

なんてこった!な我が家でーす。

  


Posted by まささん. at 2016年12月22日16:20

面白いもの

暖かい朝ですね。

雨予報が間違いないかのように朝から頭痛が…。天気予報がわりになりますかね(笑)

早めの対処で今日1日乗りきれそうです!

さて、先日保護者懇談会期間中で学校から早く帰って来た息子。

玄関があいて、
ただいま
より早く
今日遊びに行っていい?と(笑)

どうやら近くの公園にご近所の小3男子が
面白いものを持って集合らしい。

息子はもちろん?サッカーボール。
(*^^*)

帰って来た息子に
「他のみんなは何持って来たの?」と聞いたら

「バスケットボールとか野球のとかスケボーとか」
「そういや、ゲーム持って来たの一人もいなかったよ」

ですって!

ご近所小3男子の面白いものの話でした(笑)
(*^^*)

  


Posted by まささん. at 2016年12月22日07:45