始まります!

おはようございます。
いよいよゆかた祭りがスタートします!
三味線や合唱のステージあり、筆跡鑑定やハンドメイドのワークショップあり。
盛りだくさんなイベントです。
アルピコプラザ7階でお食事のついでにでもちょっとお立ち寄りくださいね♪
たくさんの方のご来場お待ちしています(^-^)
  


Posted by まささん. at 2021年07月31日09:53

ゆかた祭り

今日も暑くて、家から出られないmasaです。
(-_-;)
明日のイベントに向けて作品やら持ち物やらを準備中です。ドキドキ(*^^*)


いよいよ明日
10時から16時
松本アルピコプラザ7階にてあります
ゆかたデGo!ゴー!
に、出店いたします。

ワークショップは
スクエアなミニカゴ作り
参加費500円
ミニカゴのネックレス
またはバッグチャーム
参加費500円

どちらも所要時間約30分〜
材料がなくなり次第終了で、最終受付は15時の予定です。

当日は駅前ということもあり混雑も予想されますので、お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
暑くなりそうですので、対策は万全にお願い致します。

たくさんの方のご来場お待ちしています!
  


Posted by まささん. at 2021年07月30日14:08

ありがとうございました。

おはようございます。
今日も暑くなりそうですね…。
昨日はひさしぶりのイベント
「スキヲカタチニ。」
無事に終わることができました。
暑い中足を運んで下さった皆さま、Roomsのスタッフさん、一緒に出店した皆さん。
おかげさまで、忙しくも楽しい1日を過ごさせて頂き、本当に感謝ですm(__)m
ありがとうございました。

イベント終了後、ゆっくり他のブースの作家さんの作品を見てお買い上げして来ました(笑)
かず乃子さんの金魚のイヤリングは一目惚れ!次女も食いつきが凄かった。
おひさまキッチンのトマトだれレシピは、今日これから作ります(笑)
oto+さんのコサージュは、赤とさんざん迷ってマスタードを購入。
pincusion.Yさんのボケットティッシュ入れは、ユルい感じのねこちゃんに一目惚れ。使うたびにゆるーい気分になれそうです〜。

今日はイベントの片付けと、
今週31日土曜日
松本アルピコプラザ7階でありますイベント
ゆかたまつり
の準備と、
お盆前の講習の準備と、やることいっぱいですがノリノリな?音楽をかけてがんばります!
  


Posted by まささん. at 2021年07月26日08:59

リボン

今日も1日、暑かったですね…。
夏休みに突入した息子が、だらだらテレビを見て笑っている姿に、イライラが募る母です(-_-;)
夏休み明け、無事に迎えられるのでしょうか?ストレスで丸くなってることは間違いなさそう。

さて、リボンのヘアゴムを作りました。
一つ試作したのをみた次女が、本当に珍しく
「これ、めっちゃかわいい!」
と、大絶賛してくれたので〜(笑)
調子に乗って色違いでいくつか材料をカットしました。
間に合えば25日のイベント
「スキヲカタチニ。」
に持参しようと思います。
ワークショップは、バケツみたいなミニカゴを作ります。
参加費500円です(*^_^*)
たくさんの方のご参加お待ちしています!
  


Posted by まささん. at 2021年07月23日16:54

コサージュ

今日も暑いですね…(-_-;)
耐えきれずとうとうエアコンを入れて、快適!
皆さまも熱中症には気をつけてくださいませ〜。
さて、以前作った飛ばし編みのかごバッグにコサージュを付けました。
あまり派手さはないですが、よく見るとかわいい!っていうところを目指して作りました。

今週末のイベント
「スキヲカタチニ」
に間に合ったので持参します。
実物をお手に取って見て頂けるひさしぶりの機会にワクワクです!(*^_^*)
会場の松本市Roomsで皆様のお越しをお待ちしています。

  


Posted by まささん. at 2021年07月21日15:37

生徒さんの作品

今日も暑くなりそうですね…。
インドアなmasaですが、熱中症対策しながら今日も1日がんばります!

明日は次女の三者懇談会があるのが、今から憂うつ…(-_-;)
子供のやる気スイッチ、どこにあるんでしょうか?
いやいや、そもそもついているのかが疑わしい…。

さて、写真は梓川でお世話になっております生徒さんYさんの作品です。
お友達の新築お祝いにと、収納バスケットを一つ、仕上げてくださいました。
上げ底のバスケットは引き返し編みでつけた持ち手がかわいい。サイズもいろいろに使えるちょうどいい大きさです!
喜んで頂けるといいですね♪

さて、私は来週末日曜日と今月末土曜日に迫った2つのイベントの準備にあたふたしています。
イベント自体がひさしぶりすぎて、何をどう準備するのか…。活動を始めた最初の頃に戻ってしまったみたい(笑)
ドキドキしてますが、
息子に口を酸っぱくして言っている手前、忘れ物のないようにがんばります!

  


Posted by まささん. at 2021年07月15日09:33

飛ばし編みバッグ

おはようございます。
すっきり晴れましたね♪
今日は暑くなりそうです〜。
熱中症対策しながら、今日も1日がんばります!
o(^o^)o

さて、講習の予習も兼ねて、飛ばし編みのかごバッグを一つ、仕上げました。
二本幅なのでねじれないように気を付けて編みました。規則的に三段ひと模様で編んでいくのですが、慣れるまでがちょっと大変でした。ある程度模様ができてくると、規則性がわかってするすると編めました。
どんどん模様が出来ていくのが編んでいて楽しいバッグです。

こちらの作品はコサージュを作ってニスかけしたら、
7月25日 日曜日
11時から15時
松本市Rooms
「スキヲカタチニ。」
のイベントに持参する予定です。

ひさしぶりのイベントに、オタオタしていますが(笑)
楽しんで頂けるようにがんばります!

  


Posted by まささん. at 2021年07月13日09:23

スキヲカタチニ。

ほぼ一年ぶり?!
イベントに出店いたします〜(^-^)
7月25日 日曜日
11時〜15時
松本市のRooms
作品販売とワークショップのイベントです。
素敵な空間で、ちょっとのんびりと。もの作りを楽しんでみませんか?
私はミニカゴ作りのワークショップをします。
詳細はまた後日お知らせしますね♪
お近くにお越しのさいにはぜひお立ち寄りくださいませ〜(^-^)
ひさしぶりに作品をお手に取って見て頂ける機会にワクワク。
ひさしぶりすぎて、何をどう準備したらいいのか…。アワアワ(笑)
ですが。
足を運んで下さった方に楽しんで頂けるように準備がんばります!
o(^o^)o
  


Posted by まささん. at 2021年07月12日11:50

生徒さんの作品

おはようございます。
あいにくのお天気ですね。
こんな日は、家でごろごろしていたいmasaです!
家事も仕事も待ってるので、がんばってこなしてからごろごろしますか…。その方が、安心して?ごろごろできますもんね〜。(^-^)

さて、写真は梓川の教室でお世話になっております生徒さんSさんの大作です。
丸い持ち手とミックスのカラーが印象的なかごバッグを一つ、がんばって仕上げてくださいました。
とても複雑に見える側面は、ミックスのカラーをさいて、追いかけ編みしているので、比較的初心者の方でも作りやすいかごバッグです。

丸い持ち手はクラフトバンドをボンドを使って巻いただけですが、かなり丈夫。市販の丸い持ち手を使ってもかわいいかもしれませんね♪
  


Posted by まささん. at 2021年07月05日09:05