生徒さんの作品

安曇野に引っ越しして来て、娘が生まれた時に植えた庭の梅の木。

ずいぶん大きくなり、花もたくさん咲いて
今日はとてもいい香りがします
(*^_^*)

花粉症であまり外にはいられないので
(^^;)
春の香りを堪能できません…。
残念!

さて
写真は生徒さんが編んだみかんかごです。

熱心な方で、同じサイズをお一人で4個も編んでくださいました。

もちろん、みかんの季節が終わったら
パンやお菓子などを入れたりしていただけます(笑)

手加減で
同じレシピでも個性が出て面白いです。
(^-^)

すでにお嫁入りが決まっているとのこと。
たくさん使ってもらえますように…。
  


Posted by まささん. at 2015年03月31日09:17

ひまわり

久しぶり、自分の作品です(笑)

夏を先取り?
ひまわりの花のコサージュ付き
かごバッグを編みました。

太さの違うひも2本で追いかけ編みをし、縁は飾り編みをしてあります。

編み方はそれほど難しくなく初心者向けなのですが。
手加減ですぼまったり、くびれたり…。

思い通りの形になるのには
やっぱり3個くらい作ったかなぁ
(^^;)

ひまわりのコサージュは取り外し可能で
お好きな所に付けて使っていただけます。

色違いでも作りたいなぁ
(^-^)

  


Posted by まささん. at 2015年03月30日10:13

生徒さんの作品

昨日は1泊で、岐阜中津川の実家に帰省し戻ってきました。

久しぶりに19号を使って帰ってきたのですが。

ずいぶん道の様子が変わっている所があって新鮮でした!

途中2ヶ所道の駅で休憩。
ついつい美味しそうなパンなど買ってしまいました(笑)

子どもたちも大きくなったのと
「ケンカしたらおろす!」
の一言が効いたのか(笑)

しり揚げ足とりなる遊びをしながら帰って来ました(笑)

さて
写真は生徒さんの作品です。

石畳あみのショッピングバッグ。
配色や選ぶ色でぜんぜんイメージが違って見えて素敵です!

これからの季節、たくさん使って欲しいです
(^-^)
  


Posted by まささん. at 2015年03月29日14:03

生徒さんの作品

花粉いっぱい飛んでますねぇ!
目がかゆいー(>_<)

早くこの季節が終わってくれることを願うばかりです。

さて写真は生徒さんの作品です。

減らし四つ畳あみのバスケットです。
持ち手を素敵にアレンジ。
縦のあみひもを1本づつ割きながら編んでいくのはちょっと大変ですが
入れ口が広がった形の出来上がりはやっぱり素敵です。
(*^_^*)

久しぶりに私も編んでみたくなりました!

暖かくなってきて成形もかっちりできそうでワクワクします(笑)
  


Posted by まささん. at 2015年03月26日08:55

ハート。

今日はいいお天気ですね♪

春休み、意外とやることいっぱいで毎日バタバタしております
(^^;)

世の中のお母さん、きっと早く学校が始まってくれることを切望しているのではないでしょうか(笑)

さてハートとリボンのミニかごを作りました!

写真ではわかりにくいのですが
リボンのクラフトバンドにはステッチ模様が入っていとってもかわいいのです。

制作途中のをみた我が家のSJはみんな

かわいい〜(*^_^*)

と言ってくれました(笑)
嬉しかったです!

  


Posted by まささん. at 2015年03月25日08:38

タグ付きバッグ

いいお天気ですが肌寒い朝ですねぇ。

今朝はストーブをつけたのですが子どもたちがストーブ前の奪い合い(笑)

灯油を買い足そうか迷っております
(^^;)

さて
追いかけ編みで
シンプルなかごバッグを編みました。

モカ一色でちょっとさみしかったので
お花のレースと布タグを付けてみました!

ちょっとロマンチックじゃないですかー?
と自己満足(^_^)v

楕円形の底なので、見た目以上にたっぷり入ります。

今から始めれば、夏にはご自分のお好きなカラーで作ったオリジナルバッグを使っていただけますよー
(*^_^*)

3名様以上で出張講習もします。
小さなお子さんが一緒でも大丈夫です。

こちらのブログのオーナーへのメッセージから
お気軽にお問い合わせくださいね♪

  


Posted by まささん. at 2015年03月24日08:21

生徒さんの作品

我が家の梅の花が今日開花しました!

水仙のつぼみも膨らんできて、春本番と言ったところでしょうか。

私の花粉症も本番を迎えつつあります
(>_<)
外に出たいが、出たくない?
この時期葛藤の毎日です。

耳の中がかゆいですが、これも花粉症の症状ですかねえ…。

さて写真は生徒さんの石畳あみのハートのかごと
ちょうど4つ入るサイズのトレイです。

お茶菓子や
ミルク、シュガーを入れてお出しする用に編んでくださいました!
4本幅で編むのはかなり大変だったと思います。
(^^;)

でも、とっても素敵ですよね♪

キラリと個性的でセンスのひかるY子さん、これからも楽しみにしてまーす。
(*^_^*)

  


Posted by まささん. at 2015年03月23日08:45

新色

お天気がいいのに
なんだかちょっと肌寒い日曜日ですね〜。

今度2年生の息子は安曇野市駅伝大会に午前中参加して来ました。

チームは15組中2位と大健闘!

一人で1.2キロ、ちゃんと走れるのか心配でしたが、
途中歩くことなく最後まで走りきった姿に成長を感じた1日でした。
(*^_^*)

さて
よくクラフトバンドを買うエムズファクトリーの新色バンドで
ハートのかごを作りました!

見れば見るほど可愛くて使うのがもったいないです
(^^;)

今度はどこに使おうかなぁ〜。
まだしばらくお宝のままかも…(笑)
  


Posted by まささん. at 2015年03月22日13:41

マグロ!

大王わさび農園にやって来ました!

旦那さん仕事のため子どもたちを連れて遊びに来てみました。

木もれ日マルシェを見に来たはずが
マグロの解体ショーに釘付け(笑)
動けませんでした
(^^;)

職人さんの包丁さばきには本当に見とれてしまいました!

プロの仕事。
すごいです!

そして振る舞いのマグロのお寿司、
おいしかったです。
(*^_^*)

  


Posted by まささん. at 2015年03月21日12:59

生徒さんの作品

いよいよ春休み突入!!

朝から雷落としまくりでちょっと反省中です
(^^;)

さて
写真は生徒さんの作品です。

ブラウンの石畳あみのショッピングバッグに
オリジナルでふたを付けていらっしゃいました!

素敵!
私も真似したいです。

  


Posted by まささん. at 2015年03月20日13:15

ストライプ

夏らしいカラーでストライプのかごバッグを作りました!

輪にした側面ひもを交互に編んでいくだけ。
初心者向けのレシピなのですが
使いやすいサイズと
色の組み合わせが楽しいのと
ざくざく編めちゃうのでつい作りたくなります(笑)

お好きな色の組み合わせで作っていただけます!
次はストライプの幅を変えて作ってみたいですね〜
(*^_^*)


  


Posted by まささん. at 2015年03月19日15:05

石畳あみバスケット

定番の石畳あみバスケットを作りました!

モスグリーンと白で爽やか?
今回は持ち手が倒れるようにマルカンを使っています。

安定感もあって持ちやすい!
収納もしやすいし、いい感じです。

  


Posted by まささん. at 2015年03月18日09:01

生徒さんの作品

ちょっとご無沙汰です
(^^;)

お腹のかぜをひいてからメンタルもやられてました(笑)
食欲だけは自信があったのですが…。
トシですかね〜(笑)

さてさて、
写真は生徒さんの作品です(^-^)

石畳あみの横長バッグ。
こげ茶一色のものと青系カラーのミックス。
同じデザインなのにカラーが違うとまるで印象が違って素敵ですね〜。

私も、他の生徒さんも出来上がりが楽しみでした!
(*^_^*)

これからの季節たくさん使って欲しいです。

  


Posted by まささん. at 2015年03月17日08:24

真っ赤!

生徒さんの作品です。
石畳あみで
横長のバッグを編んでくださいました。

赤一色が大人な感じでとっても素敵です!

編んでくださった生徒さんも、大人カラーが似合う素敵な先輩ママさん。
たくさん使って欲しいです
(*^_^*)

これから編みはじめたら夏には素敵なバッグができますよー。
お気軽にお問い合わせくださいね♪
  


Posted by まささん. at 2015年03月10日08:14

交換会

本日の手芸部では

前回のオシャレ手芸部カフェの打ち上げと
引越が決まったメンバーのお別れ会を兼ねて
一品持ち寄りとごほうびスイーツで
おいしいランチ会でした!

そしてもうひとつのお楽しみ
部内フリマあんど交換会。

私のかごや子供服といろいろ交換してもらいました!

素敵なもの、使うものと交換できて
わらしべ長者の気分
(*^_^*)

本日お休みメンバーもいましたので
来週も持って行こうかなー。

今日もいろんな話が出来てすごく楽しかったです!

イベントあけてちょっと燃え尽き症候群?ぎみでしたが
またまた元気とやる気をもらえました!

  


Posted by まささん. at 2015年03月09日14:55

戦利品

昨日の停電びっくりしましたねー。
どれだけ電気に頼って生活しているのかがつくづく身にしみた出来事でした。
(>_<)

そんな大変だったにもかかわらず
しかも足元の悪い中
昨日のオシャレ手芸部カフェにはたくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました
m(_ _)m

お久しぶりの方、いつもありがとうの方、はじめましての方など。
たくさんお話出来て本当に楽しい1日でした!

お越しくださった皆さん、手芸部員、そして歯の痛いなか頑張ってくれた部長のはに丸さん。

本当にありがとう。
(*^_^*)

昨日の戦利品です(笑)
欲しかったあれこれ、つい買っちゃいました!
お買い物楽しかったです(笑)

これも楽しみに
また次回イベントに向けて頑張ります!

春は未定ですが
夏休み、手芸部イベントやるかも?

どうぞお楽しみに〜。
  


Posted by まささん. at 2015年03月03日09:45

カフェオープン

本日、
9時から
オシャレ手芸部カフェ2015
オープンです!

停電びっくりしましたが
予定通り開催。

お天気も良くなってきましたねー。

今回もお買い上げプレゼントあります。
どうぞお楽しみにー。

たくさんの方のお越しを
lis*さん力作のソックモンキーちゃんとお待ちしてまーす。

  


Posted by まささん. at 2015年03月02日08:54