【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
手作り/クラフト
松本・安曇野エリア
まささんちのできごと
まさの手仕事や教室、講習会の様子、生徒さんの作品、こどもたちとのやりとりなどを、ゆるゆるとお伝えしてます(^^)
オフなのに…
|
Comment(2)
|
クラフト
昨日はたまってた用事を片付け、
今日は作るぞ!!
と思っていたのに…。
息子発熱って(泣)
それでも、イベントに間に合わず放置していた巾着付きのかごを仕上げ、
入れ子のかごを試作しました。
Posted by まささん. at
2012年05月30日14:05
戦利品
|
Comment(2)
|
クラフト
今日はパルコ前のフリマにていろいろ買っちゃいました(笑)
ahaさんの移動ポケット、hitomiさんのカチューム、ヘアゴム、ヘアクリック。
その他、ドーナツや子供たちのお小遣いやらで
散財してしまいました…。
でも楽しかったです〜!
足を運んでくださった方々、ありがとうございました。
Posted by まささん. at
2012年05月27日19:29
明日パルコ前デビュー
|
Comment(2)
|
クラフト
買っちゃいました(笑)
新品のターフです!
明日パルコ前のフリマにてデビューします。
ahaさん、ほぉみぃさん、ジュエリストのhitomiさんと一緒です。
クラフトフェアのついでにぜひお立ち寄りくださいませ。
お待ちしてます〜。
Posted by まささん. at
2012年05月26日15:49
戦利品
|
Comment(0)
|
クラフト
先日のジュエルショップパーティーの戦利品です!
みのりさんのお茶碗
PONさんのけしはん
ahaさんのリンゴのパッチンピン
Honest Heartさんのハガワ
あと、お腹に入ってしまったe_Lifeさんのスィーツとpetet cloverさんのパン!
けしはんとピンはすでに娘の宝物箱の中にも入ってます(笑)
もっとゆっくりみて買い物したかったなぁ…。
あれもこれも、買っておけば良かった!
とちょっと思います。
9月のイベントでは、後悔しないように買います!!
Posted by まささん. at
2012年05月25日09:04
本日の生徒さん
|
Comment(0)
|
クラフト
追いかけ編みのバッグにチャレンジ中。
本日2時間くらいでここまでできました!
次回が楽しみです!
Posted by まささん. at
2012年05月24日13:25
ありがとうございました。
|
Comment(1)
21日、22日と
ジュエルショップパーティー。
無事に終えることが出来ました。
たくさんの方々に足を運んでいただき
ワークショップにも参加していただき。
本当にうれしかったです
。
ありがとうございました。
今後とも、
皆さんに喜んでいただける作品つくりに
講習活動にと
励んで行きたいです。
よろしくおねがいします。
Posted by まささん. at
2012年05月23日17:27
今日のお楽しみ?
|
Comment(0)
|
クラフト
昨日はお天気にも恵まれ、たくさんの方々に足を運んでいただきました。
ありがとうございます!!
クラフトバンドを作っていらっしゃる方やはじめられた方に。
いろいろカラーをミックスしました。
限定2パックです!
長さはまちまちですがかなりお買い得になっています。
奥のはワンハンドルのバッグ。
新作ではないのでかなりのプライスダウンです(笑)
ぜひ本日も足を運んでいただけたら嬉しいです。
お待ちしてます〜!!
Posted by まささん. at
2012年05月22日07:41
本日のワークショップ
|
Comment(0)
|
クラフト
ジュエルショップパーティー
1日目。
お友達がハートのミニかごのワークショップに参加してくださいました!
レンガ色のベースとグリーンのミックスカラーが
素敵です!
Posted by まささん. at
2012年05月21日12:45
いよいよです
|
Comment(0)
|
クラフト
明日、明後日と
いよいよ
ジュエルショップパーティー当日を迎えます。
今日は前日準備してきました。
美容室とは思えない素敵な店内には
1000点を超える作品が並びました。
本当にすごいです。
みなさんぜひ
遊びに来てくださいね♪
お待ちしてます〜(笑)
Posted by まささん. at
2012年05月20日20:51
作ってます!!
|
Comment(0)
|
クラフト
ジュエルドロップさんのイベントに向けて
作ってます!
組み編みの小物入れです。
とてもシンプルですのでいくつか並べても可愛いと思います。
Posted by まささん. at
2012年05月18日15:33
ワークショップ
|
Comment(0)
|
クラフト
ジュエルドロップさんのイベントですが
追加メニュー
あります!
予約不要、1時間半くらいでできる
ハートとリボンのミニかごです。
ベースと縁のひもを選んでいただけます。
もう1個分の材料がお土産について
1000円です。
お待ちしてますねー
Posted by まささん. at
2012年05月18日08:32
今日の生徒さん
|
Comment(0)
|
クラフト
イベント前なのに
やっちゃいました。
今日は久しぶりの生徒さんも含め4名が来てくださいました。
ありがとうございます〜(笑)
Nさんの3回に渡った追いかけ編みの大きめバッグ、完成しました。
初めての追いかけ編みにしてはくびれなくきれいに編めたと思います〜。
他の方々も
夏バッグにチャレンジ中。
Posted by まささん. at
2012年05月17日13:47
おいしそう?その2
|
Comment(0)
|
クラフト
ジュエルドロップさんのイベントに向けて
ケーキ作りました!
今回は小4女子の意見を参考に
クリームやらチョコレートやらトッピング。
おいしそう?に出来ました(笑)
Posted by まささん. at
2012年05月14日09:04
おいしそう?
|
Comment(0)
|
クラフト
金曜日、
音文フリマで
手作り石けんの
ひつじ屋さんにお会いしました。
なんともおいしそう?なカラーの
石けんサンプルをいただいてしまいました!
嬉しい!
以前購入した石けんを洗顔に使用中ですが、
いい香りで
本当に洗い上がりがしっとり…。
もう手放せません。
こちらの石けんも使うのがちょー楽しみですー!!
Posted by まささん. at
2012年05月13日06:11
網代編みバッグその2
|
Comment(4)
|
クラフト
前回より浅いバッグにしてみました。
ごちゃごちゃ入れてしまう私にはこれくらいが使いやすいのですが…。
中身が丸見えになりそうですので、入れ口に布巾着をつけるか?
巾着を内袋にするか考え中ですー。
Posted by まささん. at
2012年05月11日14:43
リハーサル
|
Comment(0)
|
クラフト
火曜日、
ジュエルドロップさんで
21日22日のイベントリハーサルを行いました!
美容室があっという間に素敵な手作り雑貨店と
カルチャースペース?に早変わり。
今から当日が楽しみですー!!
Posted by まささん. at
2012年05月10日14:06
網代編みのバッグ
|
Comment(0)
|
クラフト
講習を希望されているので、
本を参考に試作しました。
私の母くらいをイメージして色など選んでみましたが。
思いのほか、かわいくなって自分がもちたいくらいです(笑)
少し大きくなったので、もう少し小さいのも作ってみたいな。
Posted by まささん. at
2012年05月07日14:01
手ぬぐいバッグ
|
Comment(0)
|
クラフト
手ぬぐいを使ったバッグのオーダーが入りました。
初めての試み
そして
手ぬぐいは1枚しかないので失敗は出来ないと言うプレッシャーに押しつぶされそう…(泣)
同じサイズの手ぬぐいで試作しました。
依頼してくださった方の了解を得ましていよいよ本番に取りかかり中です!
ああ〜緊張するう!
Posted by まささん. at
2012年05月02日14:32
HOME
プロフィール
まささん
3人の子供と旦那さんの5人家族で安曇野暮らしをしています。2011年にクラフトバンドエコロジー協会の認定講師の資格を取得しました。現在は自宅などで講習したり、出張講習などを行っています。三郷の隠れ家的美容室ジュエルドロップさんにて委託販売をお願いしています。
オーナーへメッセージ
カテゴリ
クラフト
(2369)
子育て
(175)
講習案内
(6)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
お気に入り
== Smile Factory ==
that's-$-oku
オシャレ手芸部*s 黒板
手作り雑貨ショップatelier Ⅿ
oto+maronglace*
日々其々色々
安曇野雑貨店
Honest Heart ~*まっ直ぐな心で*~
Happy Room
ジュエルショップブログ
こども服はんどめいど Ter For Two
☆☆☆POMの山のなか通信☆☆☆
最近のコメント
まさ / 無料レシピ
盛野 / 無料レシピ
まさ / 糸かけアクセサリー
aha / 糸かけアクセサリー
まさ / 2way
<
2012年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
過去記事
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
PageTOP