トランク

あいにくの雨模様ですね〜。
梅雨らしく、過ごしやすいのはいいけれど、庭の雑草がめっちゃ元気で困ります(-o-;)
今日は振替休日の長女。部屋から物音がしない…。二度寝中なようです。大丈夫か?受験生。
母の胃は痛くなります(>_<)

さて、写真はコロナ休暇中に頑張って仕上げました!トランク風のかごです。
カラーはオリエンタルレッド。ふたと本体がぴったり合うように調整しながら編むのと、縁を始末するのがめっちゃ大変でした!
でも、だんだん形になっていく過程は楽しくて、出来上がりも納得いくものになりました〜♪
大変だったけど、サイズ違いや色違いでもう1つ編んでみたい!と思える素敵なかごです。
どこかで皆さんに実物を見て頂けたらなぁ。と思っています。
  


Posted by まささん. at 2020年06月30日08:59

生徒さんの作品

梅雨の合間の青空がまぶしいmasaです!

土曜日はナイターサッカー、昨日はサッカーの練習があった息子は、疲れたのか、今朝は二度寝して遅刻しそうでした(-o-;)
もう、起こしてやりません!

さて、写真は梓川でお世話になっております生徒さんSさんの作品です。
かけ編みの模様が素敵なかごバッグを1つ、仕上げて下さいました。
白のベースに、持ち手はグレーと爽やかで落ち着いた大人な配色。Sさんの雰囲気にぴったりなかごバッグです!
まちが大きめで、入れ口がややすぼまった台形なデザインは、見た目よりたくさん物が入るし、中身がみえにくくて、使い勝手が良さそうです(*^^*)
私も作りたくなっちゃいました(笑)

  


Posted by まささん. at 2020年06月29日09:26

生徒さんの作品

誰かが洗濯物のポケットにティッシュを入れていたせいで、あさからちょっとブルーなmasaです!
まぁ、洗濯物気持ち良く乾きそうなんでプラマイ0というところでしょう(笑)

さて、写真は梓川でお世話になっております生徒さんMさんの作品です。
網代のような編み目が素敵な、たて編みの市場かごを仕上げて下さいました。
底は網代編みですので、重い物を入れても大丈夫です。
縁に三本入れたねじり編みが、ちょっとイレギュラーだったので。思ったよりそこで時間がかかってしまいましたが、頑張って最後まで仕上げて下さいました。
たくさん使って下さいね。

シンプルなデザインが私も好みなので、サイズ違いで大きいのを作ってみたいな!
  


Posted by まささん. at 2020年06月27日09:06

カトラリーかご

庭のラズベリーを収穫しました。これからジャムにしますmasaです(*^^*)
ラズベリーの種が苦手な子供が若干名おりまして…。余力があれば、種をこし取ろうと思っています。

さて、残っていた材料で組編みのカトラリーかごを仕上げました。
24本幅のクラフトバンドを使って、北欧風なデザインです。
お宝にしてしまっている布を使ってマットを縫ってつけたいなと思っていますが、いつになるかなぁ…(笑)

  


Posted by まささん. at 2020年06月26日08:26

生徒さんの作品

おはようございます!
今日は収穫した梅で梅ジュースをつくる予定のmasaです(*^^*)
おいしくできるかな♪

さて、写真は三郷社協でお世話になっております生徒さん、Tさんの作品です。十字コイリングのかごバッグを仕上げてくださいました。
カラーは爽やかなバニラクリーム。ちょっとそこまでのお出かけにぴったりなやや小さめサイズですが、側面の網目が凝っていて、存在感バッチリです(*^^*)
これからの季節にぴったり!たくさん使って下さいね。

生徒さんに刺激をもらって、今日は私も、作品制作がんばりますo(^-^)o
出来上がりをお楽しみに〜。
  


Posted by まささん. at 2020年06月24日08:00

大作

中学生の息子の部活動が始まりました。家に一人で居る時間が、ますます長くなったmasaです!
昨日はついついビデオ見すぎて、気がついたらとっくに夕食を作り始める時間を過ぎていて、びっくりでした(笑)

さて、コロナ休暇中にがんばって仕上げました!
車花編みのかごバッグ、めっちゃ大作です〜♪

ブルーグリーンと白の組み合わせで、爽やか夏仕様になっております(*^^*)

バッグ本体が六角形なので、通常の車花編みとちょっと違って、さしひもの編んでいく向きが難しかった!です。

久しぶりに吐きそう?になるくらい、本と作品をにらめっこしながら作りましたが。こんなに集中できたのはある意味楽しかったです。
あっ、でももう1つつくる元気は無いかなぁ(-o-;)
  


Posted by まささん. at 2020年06月23日08:31

花籠

土曜日は家族でお蕎麦を食べ、日曜日は夫と日帰り温泉でリフレッシュと。充実した週末で、元気いっぱいなmasaです!

今日はこれから、雨が降る前にラズベリーと梅の実を収穫します。
ラズベリーはジャムに、梅はジュースにします。出来上がりが楽しみです〜♪

さて、ベリーのようなカラーのは材を使って、花籠を1つ仕上げました。
以前シルバーカフェさんでのワークショップ用に用意した材料が一組余っていたので形にしました。
庭のあじさいを飾って見ました。なんてことない花を入れただけですが、なんだか素敵に見えます〜♪
(*^^*)
  


Posted by まささん. at 2020年06月22日10:05

生徒さんの大作

お日さまの光が欲しいまささんちです!
庭のワイルドストロベリーとラズベリーが赤くなったので、ジャムを作りました。
まだまだ何度か作れそうです(*^^*)楽しみ。

さて、写真は梓川でお世話になっております生徒さん、Mさんの大作です。
模様網代編みのかごバッグを1つ、がんばって仕上げて下さいました。
素敵な持ち手は、ハンドメイドイベントでずっと前に購入されたそうですが、びっくりするほどこのバッグにぴったり!
本体を編み、形を整え、縁の始末と。どれもかなり手間がかかりましたが、存在感バッチリなかごバッグに仕上がりました。
なかなかお出かけの機会も少なくなっていますが、たくさん使って欲しいです〜♪
  


Posted by まささん. at 2020年06月20日09:42

生徒さんの作品

梅雨らしい雨降りで肌寒いですね…。(-_-)
長袖の服を引っ張り出して着ているmasaです。

さて、写真は梓川でお世話になっております生徒さん、Sさんの作品です。
透かし模様のかごバッグです。
カラーは爽やかな水色。透かし模様になるように編んだひしかがりが、軽やかな印象のかごバッグです!
これからの季節にぴったり(*^^*)たくさんお出かけなどに使って下さいね♪
  


Posted by まささん. at 2020年06月19日09:49

花かご

明日から崩れてしまう天気予報を信じて、朝から大量の家事用事の片付け中なmasaです!

そして我が家に新しく二代目ダイソンさんがやって来ましたぁ。
初代はなんと17年目。吸引力は落ちませんでしたが、ヘッドのプラスチック部品が磨耗して割れてしまったのを、ガムテープで貼って使用していました。が、さすがにそろそろ換え時かなと。

この給付金で一番最初に買いました(*^^*)
さっそく朝からご機嫌で、掃除機タイムです(笑)
我が家の初代に比べて、軽いし小さいし音も静か。ヘッドが小さくなったので、広いスペースはたくさん動かさなくちゃですが、薄くなって今までビミョーに入らなかった家具の下とかにスイスイ入って、気持ちいいっ!
いい買い物をしたと。
自己満足にひたっております(笑)
そして初代には、二階に常備して、まだがんばって働いてもらいます!(笑)

さて、写真は先日シルバーカフェさんで制作しました花籠の見本です。
中に空き瓶をいれて、花を飾って使用できます。
壁掛けタイプなので、瓶を使わず、冷蔵庫にマグネットフックでぶら下げてペン入れなどに使ったりもできます。
材料が一つ余っているので、隙間時間にがんばって仕上げたいと思いま〜す(*^^*)

  


Posted by まささん. at 2020年06月17日08:51

花籠

一人、優雅な?朝を過ごしていますmasaです!
一通り最低限の家事が終わりホッと一息。おやつでも…と、いきたいところですが。未だに調整中ですので、麦茶オンリーで我慢します(+_+)

さて、昨日はシルバーカフェの皆さんと、花籠を作って参りました。
中に飲料の瓶をいれてぴったりサイズに編んであります。中身を飲んだら、洗って花瓶として再利用してもらえるかな。
は材からいろんなカラーを選んでもらって、かわいいオリジナルな花籠になりました!
久しぶりにお元気そうな皆さんとお会いして、おしゃべりして。私も元気をたくさんもらって参りました(*^^*)
そろそろ講習も再開しはじめています。今まで通りとはいかないので、ペースに慣れるまでがちょっと大変そうではありますが。生徒さんたちに会えるのが楽しみです〜♪
  


Posted by まささん. at 2020年06月16日09:36

オムツかご

青空が気持ちいい朝ですね♪
庭木も野菜苗も、もちろん雑草も…。イキイキしていますまささんちです(笑)

今月頭に、姪が出産しました!女の子です〜。
お祝いに再びおむつかごを一つ、がんばって仕上げました(*^^*)
ピンク系のかわいいカラーをリクエスト頂いたので、白をベースにピンクのミックスカラーを差し色にして、持ち手は汚れが目立たないように濃いピンクでつけました。
気に入ってもらえるかな?
近々お菓子を少し用意して、一緒に送る予定です〜。
喜んでもらえるかな?ドキドキです。

送ってもらった赤ちゃんの写真や動画を見ながら、色を選んだり編んだりと。幸せな時間を過ごさせてもらいました(*^^*)
しばらくはこの動画で癒されるとしまーす。
  


Posted by まささん. at 2020年06月15日08:54

何が出来るかな?

いよいよ梅雨入りしますかね?
雨降りなのは嫌いじゃないけれど、洗濯物が乾かないのがつらいと思うmasaです。
息子の土日の練習や試合などがなくなっているのと、長女はコロナの影響で既に引退したので、まだ洗濯物が少なくて助かってます。

さて、写真は三郷の美容室ジュエルドロップさんでお世話になっております生徒さんKさんの制作途中の作品です。
何が出来るか、わかりますか?
手間と時間がかかる大作です!出来上がりが私も楽しみなんです(*^^*)
完成しましたら、またご紹介します。
どうぞお楽しみに〜♪

  


Posted by まささん. at 2020年06月11日07:54

丸い持ち手バッグ

明日あたりから梅雨入りしそう…ということで。
冬物やシーツなど朝から三回洗濯機を回したまささんちです(笑)
風もあって、気持ちよく乾きそうですね♪

さて、コロナ休暇中の作品です。丸い持ち手のちょっとエスニックなかごバッグを一つ、がんばって仕上げました!
ずいぶん前に購入した本にレシピがあって、ずっと作って見たかったんですよね〜。
材料を用意するところから作業工程から。ちょっと時間かかりそうだったのでついつい敬遠していたんですけど。この非日常的な休暇はチャレンジするのに良い機会でした。
予想通り、大変でしたが、出来上がりはそれ以上にグッドでした!
たのしすぎて、もう一つ、材料をカットしちゃいました(笑)
そちらもいつかご紹介できるかな?
首を長くしてお待ちくださいね〜♪(*^^*)
  


Posted by まささん. at 2020年06月10日08:13

お礼の品

おはようございます!
信州の朝、空気が美味しいです(笑)

昨年8月から同居していました義理の母が、元気になり、先週末に大阪の実家に帰って行きました。
夫と交代で運転しつつ、休日割引のない(涙)高速で約5時間。道路は空いていて、運転しやすかったです。
そろそろ帰宅を検討していた頃から、コロナによる外出自粛などが始まり…。ずいぶん後ろ倒しになりましたが。
さらに元気になってから戻ることができたので、良かったです。
子供たちの学校も普通に始まり、本当に一人きりの朝を久しぶりに迎えて、テンションがあがってしまったmasaです。
この日常が続きますように…と、心から願っています。
前のように、とはいかないまでも、普通に学校や仕事があることがどれだけありがたいかが、実感されます。

さて、写真は義理の母リクエストで作りました。ご近所にすむご友人にと、石畳み編みのバスケットを一つ、仕上げました。
ずいぶん喜んでくださったそうです。ほっ(*^^*)
良かった!
がんばって作ったかいがありました。

今月頭に姪が赤ちゃんを出産しましたので、お祝いにおむつかごを今日はこれから作ります!
どんなかごにしようかな?楽しみです〜♪

  


Posted by まささん. at 2020年06月09日08:56

生徒さんの大作

おはようございます!
いい天気ですね♪
暑くなりそうです。子供たちにも水筒を持たせましたが、自分も気をつけて水分補給しなくちゃ…。

今日は義母を連れて、大王わさび農園に行く予定です。日焼け対策を万全にしないと、大変なことになりそうですね〜。

さて、
写真は梓川でお世話になっております生徒さんYさんの大作です。
網代の模様が素敵なかごバッグをがんばって仕上げてくださいました。
カラーはオリエンタルレッド。持ち手は手芸屋さんで購入されたそうですが、とっても素敵!
どんな装いにも合うヨソユキバッグになりました。
時間も手間もスッゴくかかりましたが、仕上がりもスッゴく素敵になりました〜♪(*^^*)
  


Posted by まささん. at 2020年06月02日07:56

お土産です

おはようございます!
今日から子供たちがいない朝を迎えています。
遅刻寸前まで寝ていた長男以外の二人は、淡々と出かけて行きました。
静かな朝です…。

ちょっぴり、落ち着きません(笑)

さて、緊急事態宣言が解除されたので、同居していました義理の母が、今週末に帰宅することになりました。
心配な事も多々ありますが…。出来るだけ本人の希望に沿う事が一番かなと。
今週は義母の診察もあり、荷物をまとめたりと。バタバタしそうです。

さて、留守宅をいろいろ見守ってくれていたご近所に住むご友人に、お土産にしたいとカゴのリクエストがありました。
指定のカラー、ココアをベースに、カトラリーサイズのかごを一つ、仕上げました。
縁に使ったミックスカラーがアクセントになっていい感じです!
気に入ってもらえますように…。
  


Posted by まささん. at 2020年06月01日08:16