
信州の朝、空気が美味しいです(笑)
昨年8月から同居していました義理の母が、元気になり、先週末に大阪の実家に帰って行きました。
夫と交代で運転しつつ、休日割引のない(涙)高速で約5時間。道路は空いていて、運転しやすかったです。
そろそろ帰宅を検討していた頃から、コロナによる外出自粛などが始まり…。ずいぶん後ろ倒しになりましたが。
さらに元気になってから戻ることができたので、良かったです。
子供たちの学校も普通に始まり、本当に一人きりの朝を久しぶりに迎えて、テンションがあがってしまったmasaです。
この日常が続きますように…と、心から願っています。
前のように、とはいかないまでも、普通に学校や仕事があることがどれだけありがたいかが、実感されます。
さて、写真は義理の母リクエストで作りました。ご近所にすむご友人にと、石畳み編みのバスケットを一つ、仕上げました。
ずいぶん喜んでくださったそうです。ほっ(*^^*)
良かった!
がんばって作ったかいがありました。
今月頭に姪が赤ちゃんを出産しましたので、お祝いにおむつかごを今日はこれから作ります!
どんなかごにしようかな?楽しみです〜♪