【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
手作り/クラフト
松本・安曇野エリア
まささんちのできごと
まさの手仕事や教室、講習会の様子、生徒さんの作品、こどもたちとのやりとりなどを、ゆるゆるとお伝えしてます(^^)
今日の講習会
|
Comment(0)
|
クラフト
ahaさんの参加サークルM会におじゃまさせていただき、
3名の方と楕円かごを作りました!
小さなお子さんを見ながらでしたが。
お昼ご飯を挟んで正味約2時間半くらいで皆さん仕上げることができました〜!!
3名さまとも飲み込みが早くて素晴らしかったです。
楽しかった!
と言っていただけてとても嬉しかったです〜(笑)
こちらこそ、一緒に作ることができて楽しかったです。
ありがとうございました。
Posted by まささん. at
2012年03月30日15:24
追いかけ編みのバッグ
|
Comment(0)
|
クラフト
初心者の方向けにかごバッグのレシピを考え中。
第1弾。
リボンは取り外し可能で好きなところにつけられます!
奥は色違い。
私の大好きな組み合わせの
ココアとムースピンクで作りました。
こちらはお花のコサージュを作る予定です。
何のお花にしようかなぁ。ワクワク。
Posted by まささん. at
2012年03月30日09:16
娘たちの作品
|
Comment(0)
|
クラフト
昨日はクラフトボランティアで
児童クラブの小学生たちとクラフトバンドを使ってブレスレットかストップを作りました!
それぞれ個性的に仕上がってかわいかったです〜。
我が家の娘2人もすっかりハマってます(笑)
ヘンプと刺繍糸で上の娘が、クラフトバンドとアクリルビーズで下の娘がストップとブレスレットを作りました。
いつかフリマでうるそうです。
申し込みせねば!!
Posted by まささん. at
2012年03月29日17:30
今日はお一人
|
Comment(0)
|
クラフト
年度終わりで忙しいなか来てくださいました、Y恵さんと二人。
ハートのミニカゴを作りました!
白のベースにこんぺいとうのカラーがめちゃくちゃキュート!!
私も大好きな組み合わせで完成しました。
Posted by まささん. at
2012年03月29日13:00
今日の生徒さん
|
Comment(0)
|
クラフト
本日は穂高町に出張講習してきました!
昨年度キッズパークでお友達になったお母さん3人とわいわいお話ししながら
すあみの楕円かごを作りました。
お一人は持ち手無し、四角バージョン。
あとのお二人も縁のレースや楕円の形などに個性が出ていてステキに仕上がりました。
小さなお子さんたちを見ながらよく短時間で仕上がったなぁ…と感心しました。
次回も作りたい!
との嬉しいお言葉をいただいて幸せです(笑)
皆さんのやる気にお応え出来るように頑張ります!!
次回は追いかけ編みのバッグを2回で仕上げる予定です。
Posted by まささん. at
2012年03月27日14:43
絵本袋
|
Comment(0)
|
クラフト
一番の大作!
絵本袋完成しました〜!!
小学生でも使えるようにサイズは大きめ。
てか、かなり大きめ…。
まあいっか。
Posted by まささん. at
2012年03月23日16:36
お支度箱
|
Comment(0)
|
クラフト
久しぶりに我が家の物を作りました!
保育園に入園する息子のため、上の娘たちのも新調しました(笑)
子どもたちに好きなカラーを2つ選ばせたらこんな感じになりました。
同じお腹から出てきたきょうだいなのにこんなに性格も好みも違うって。
当たり前ですが不思議な感じです(笑)
Posted by まささん. at
2012年03月23日09:13
美味しそうな?
|
Comment(0)
|
クラフト
今日はM澤さんがクラフトバンドの計り売りをしに来てくださいました。
玄関先で申し訳なかったですが、かわいいケーキがほぼ完成してました。
本体をさわやかなパステルクリームで作るようにお渡し。
いろいろカラーを選ぶのも楽しい時間です(笑)
結局決められなかったり使えなかったりするんですけどね…。
Posted by まささん. at
2012年03月22日10:54
入園グッズ
|
Comment(0)
|
クラフト
やっと息子の入園グッズに着手しました!
ステキな車の模様の布は一目惚れで、
lisさんから譲ってもらいました!
在庫を減らすべく、うちにあるものを組み合わせているので
なかなか進みません(泣)
が、あと絵本袋を残すのみとなりました。
なんとか間に合いそう?
Posted by まささん. at
2012年03月22日09:15
ごちそうランチ
|
Comment(1)
|
クラフト
昨日は子ども3人とahaさんちに遊びに行かせてもらいました。
haruちゃんとその娘ちゃんも一緒に持ち寄りランチをしました!
かなり豪華!
ahaさんのピザ、ちょーおいしかったです〜。
haruちゃんの焼きそばも美味でした(笑)
ごちそうさまです。
食事のあとはahaさんのアトリエを見せていただきました。
本当に夢のようなスペースにうっとり…。
コンパクトな中にすごく使いやすい工夫がいっぱい!
いろいろ勉強になりました。
子どもたちがおおさわぎの中、いろいろお話し出来て本当に楽しい時間でした!
お二人に
心からありがとう。
Posted by まささん. at
2012年03月22日05:07
オシャレ手芸部番外編
|
Comment(2)
|
クラフト
昨日はオシャレ手芸部番外編。
我が家にてクラフト講習会で、引き返し編みのカゴを作りました。
ahaさんとほぉみぃさんのお二人と
口も手も動かし楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます(笑)
引き返し編みのカゴはさすがに1日では仕上がりませんでしたが。
あとはひたすら繰り返して編むので、きっとお二人とも近々完成するでしょう!!
って
プレッシャーですか?(笑)
楽しみにしてます〜。
Posted by まささん. at
2012年03月16日08:44
ごほうび
|
Comment(0)
|
クラフト
イベントを頑張った
自分へのごほうびに買っちゃいました(笑)
小さな虹がいっぱい出来るキラキラストラップ。
作ってくださったk−wireさんと
石やコードのカラーを相談。
優柔不断な私はたくさんの天然石にうっとり…。
なかなか決められず(泣)
出来上がりは予想以上で大満足です〜。
Posted by まささん. at
2012年03月15日03:55
昨日の生徒さん
|
Comment(0)
|
クラフト
昨日の教室は
なんと
まさかのダブルブッキンク!
いつもと違うへや!?で作りました。
が、
子供たちは走り回ることができて楽しそうでした(笑)
写真はY恵さんの追いかけあみのバッグ。
手加減が難しいですが、頑張ってほぼ完成!色も素敵です。
Posted by まささん. at
2012年03月14日15:51
アジアンなかご
|
Comment(1)
|
クラフト
講習のリクエストがありましたので
試作してます。
が、
なかなか手ごわい!
思うような形になりません(泣)
もう一個頑張ろうかなぁ…
でも、時間かかるんだよねぇ…。
Posted by まささん. at
2012年03月09日16:17
本日納品予定
|
Comment(0)
|
クラフト
カンパネルラさんにこれから納品予定の娘達ですー。
いろんな人に見ていただいて、
気に入ってくださった方に嫁いで、
使ってもらえるように、願ってます(笑)
Posted by まささん. at
2012年03月07日08:11
ジュエルドロップさんに
|
Comment(0)
|
クラフト
本日納品してきました!
今日の陽気にぴったり?
春バッグです。
写真では少しわかりにくいのですが、淡いピンクのレースがついてます。
少し先になりますが
5月21日、22日とジュエルドロップさんでイベントがあります!!
いろんなワークショップもあるのでどうぞお楽しみに…。
Posted by まささん. at
2012年03月06日14:21
今日の手芸部
|
Comment(1)
|
クラフト
本日は
ままスタの作品交換会をしました!
まるでわらしべ長者の気分?
バッグはmegさんに、フェルトのモチーフネックレスはmariさんに。
マスクとカボションのヘアピンはahaさんに。
それぞれご希望?押し付けじゃないよねぇ…。
のクラフトかごと代えっこしてもらいました。
当日はなかなかゆっくりみられなかったので、お気に入りの逸品が手に入れられてすごく幸せです〜。
Posted by まささん. at
2012年03月05日15:58
ご注文の品
|
Comment(0)
|
クラフト
ままスタにて
Y様からオーダーをいただいていました
書類トレイと
まるそこのかご。
できました!
気にいってもらえると嬉しいなぁ…。
オーダーをいただけるときはいつもドキドキです。
Posted by まささん. at
2012年03月04日15:29
HOME
プロフィール
まささん
3人の子供と旦那さんの5人家族で安曇野暮らしをしています。2011年にクラフトバンドエコロジー協会の認定講師の資格を取得しました。現在は自宅などで講習したり、出張講習などを行っています。三郷の隠れ家的美容室ジュエルドロップさんにて委託販売をお願いしています。
オーナーへメッセージ
カテゴリ
クラフト
(2369)
子育て
(175)
講習案内
(6)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
お気に入り
== Smile Factory ==
that's-$-oku
オシャレ手芸部*s 黒板
手作り雑貨ショップatelier Ⅿ
oto+maronglace*
日々其々色々
安曇野雑貨店
Honest Heart ~*まっ直ぐな心で*~
Happy Room
ジュエルショップブログ
こども服はんどめいど Ter For Two
☆☆☆POMの山のなか通信☆☆☆
最近のコメント
まさ / 無料レシピ
盛野 / 無料レシピ
まさ / 糸かけアクセサリー
aha / 糸かけアクセサリー
まさ / 2way
<
2012年
03
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
過去記事
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
PageTOP