
お手伝いを頼もうと思っていた長女は、遊びに行っちゃうし。下二人は年賀状を書くのに一生懸命で…。お手伝いを頼みにくい…(;´д`)
と言うわけで、結局自分一人あたふたしちゃってます。
さて、写真は三郷の福祉センターでお世話になっております生徒さんIさんの、文字通りの大作です。
網代編みでめっちゃ大きいバスケットを仕上げてくださいました。
手前の小さいサイズの約四倍!
赤ちゃんが入れる位おっきいんです(*^^*)
まぁ、赤ちゃんは入れませんが(笑)
立ち上げを間違えると大変なことになってしまいます。イレギュラーな模様に組んだ底は、丁寧に確認しながら編んでいくので時間もかかります。
かなり大きくて立ち上げるまで大変だったと思います。頑張って完成させてくださいました。
たくさん使ってくださいね♪