グラデーションバッグ

昨日は次女の試合があり、半日体育館で応援してきました。暑かった〜!
二回戦目、惜しくもフルセットまでいって負けてしまいましたが。緊張しながらも、初戦突破したことを誉めてあげました(^-^)
これからたくさん嬉しい思いも悔しい思いもするのでしょうね。貴重な経験をいっぱいして成長して欲しいです!
そんな次女、先生に
「もっと感情を顔に出せ」
と指導されたそうです。
熱い闘志を内に秘めてるタイプなんですよねぇ。でも、やる気が無いように見えるのかも…と思うとちょっとだけ心配です。

さて、縁の始末がめんどうで放置してあったピンクのグラデーションバッグ。
かれこれ半年ぐらい(笑)
夏休みでまとまった時間をあてて、やっとやっと完成させることができましたー(ToT)

縁の始末と持ち手でほぼ1日かかりました!もうぐったりです(;´д`)
私より先に仕上げて下さった生徒さん。
すごい!
って、つくづく実感した1日でした。
余ったひもでぼたんとかけひもをつけ、縁には補強と飾りを兼ねて、内側に四つ編みのブレードも編んで貼りました。
和装も洋装も合う感じ。

放置していてゴメンよ〜。
まだいくつか放置したままの作品、材料を用意して手付かずの作品もあるので、一つずつ形にして行かねば!
  


Posted by まささん. at 2017年08月21日09:02