石畳編みの成形

今日は石畳編みのかごの成形をしてます。

霧吹きで湿らせて形を整えるのですが、
底はしっかり平らにするのがコツです。

手のひらで押し付けるようにします。

いれくちはお好みで。
ひもにのりがついていて、
乾くとかっちりするのが不思議面白いですよ〜。

今日はお天気がいいのでお外の風通しのいいところで乾かします。
冬はファンヒーターなどの近くに置いておきます。

子供に入られて変形していたことも一度あります(泣)
  


Posted by まささん. at 2012年04月18日15:52